From: 石塚友人
都内某所のシェアオフィスにて、、、
シェアオフィスで1人、
流れている音楽を聴きながら、
体と心を少しリラックスさせています。
そして、ただ
ボーっとしていると
僕の脳は勝手に自分の近況を
振り返り始めました。
独立起業して、
2ヶ月が経つんだなぁ~。
いや、、、
正確にいうと、
今はまだ有給消化中だなぁ~。
でも、今まで
よりも時間の確保が
しやすくなったよなぁ~。
そんな声が
自分の内側から
聞こえてきます。。。
副業でやっていた
少し前に比べたら、行動の
機会も範囲も広がりました。
人に直接会ったり、
メールで相談を受けたり、
仲間コーチと勉強会をやったり。
何より、
僕の専門分野でもある、
主婦をしながら、
コーチングを始めたい。。。
とか、、、
会社員をしながら、
コーチングを始めた。。。
とか、、、
セラピーに
コーチングを取り入れたい。。。
など、◯◯をしながら
どのよにコーチングビジネスの
仕組みを作っていくのか?
そんな声を良く
聴くようになりました。
相談内容は、
その方のステージに
よって様々。。。
具体的には、、、
・何から始めていいか分からない
・どのように目の前の人を体験セッションまで導くかが分からない
・体験セッションが出来ても成約できない
など。。。
そして、
僕も1000日以上
副業でコーチをしてきた訳ですが、
今まだから
シェアすると
ストレスも沢山感じてきました。
ストレスで、
脱毛症を再発した時
さえあります。
そして、
髪を失うと
同時に自信も
失っていきました。
そんな時に、僕を
サポートしてくれたのが、
コーチという存在でした。。。
もし、1人で
やっていたら、ここには
辿りつけなかったと思います。
というのも、
僕は決して器用では
なかったから。。。
そんな僕に
コーチはこう言って
くれたことがあります。
「不器用な
石塚さんが出来た
ことに実は価値があるんです。
不器用でも出来た
石塚さんにしか救えない人が
沢山いますよ!」
と。。。
不器用だった
僕は、人よりも上手く
いかない経験を沢山してきました。
ですが、
この経験が
今となっては僕のリソースとなり、
何をやると上手くいかないのか?
何をやると上手くいくのか?
が分かりました。
そして、それを必要な人へ
届けたいと思えるようになったのです。
そんな思いで、
副業でビジネスを
立ち上げるためのポイントや
注意点を
今プレゼントして
いるマニュアルに記載させて
いただきました。
そして、
そのマニュアルに
書いているのは、
コーチングビジネスを
構築していく「順番」と「やり方」です。
昔良く作った
プラモデルにも、
設計図って付いていたと思います。
購入した家電製品にも
セットアップするための
取り扱い説明書が付いていたと思います。
それらは、
誰がやっても、
同じように出来る
ようになっていたと思います。
その設計図や
取り扱い説明書の
つもりで僕もプレゼントしている
マニュアルを作成しました。
設計図を見ず、
プラモデル作りに
チャレンジした経験って、
誰にでもあると思います。。。
それを
やっている時は、
面白かったけど、
やってもやっても出来ないので、
イライラして、
途中で叩いて壊して
しまったり、
それを分解して
元にもどしたら、
設計図で示されている
部品がどの部品かが分からなくなって、
途中で投げ出した、
なんて経験を僕は幼い頃
良くやっていました^^;
プラモデル作りには、
組み立て方とその順番が
あります。
そしてそれって、
コーチングビジネスの
組み立ても同じと思うのです。
ただ、
プラモデルと
コーチングビジネスでは、
ちょっとだけ違うことがあります。
それがなんなのか?
をお伝えしたいと思いますが、
今日はこれ以上
書くと長くなりすぎるので、
また明日続きを書きたいと思います!
副業コーチ専門
クライアント獲得コンサルタント
石塚友人